佐藤健さんとの主演ドラマ「恋つづ」で人気が急上昇した上白石萌音さんですが、一部視聴者からは「可愛くない」という声が多く寄せられています。
“田舎くさくてダサい”という意味の「芋っぽい」という言葉も使われている様子。
賛否両論ある上白石萌音さんですが、彼女はなぜ「可愛くない」と言われるのでしょうか?
また、多くの番組に起用され共演者から愛される理由とは?
そこでコチラの記事では、
・上白石萌音が可愛くないと言われる理由
・芋っぽい&地味で普通というネットの声
・可愛くないと言われる一方で人気が衰えないワケは?
以上のテーマでご紹介していきます。
上白石萌音が可愛くない?芋っぽい・地味という声も
上白石萌音の画像がコチラ
では、上白石萌音さんの実際の画像を見てみましょう。
どことなく素朴で自然な印象の萌音さん。
確かに華やかなイメージはあまりないように思います。
こちらはいつもより濃いメイク。
メイクの薄いor濃い関係なく、上白石萌音さんの素朴な印象ははあまり変わりませんね。
「可愛くない」「芋っぽい」批判の声
実際に上白石萌音さんに対するネットの声を見てみましょう。
誰も言わないから言います
上白石萌音って可愛くないよね— こっこ (@koko_ko04) January 1, 2021
上白石萌音って全然可愛くないのになんでこんなドラマ出てるの
— たまご (@eggmochi) December 31, 2020
まじで上白石萌音のゴリ推し気持ち悪。
なんで可愛くないのに推されてるのか謎。
あの程度コンビニいけばいるし女を適当に10人集めたら5人はいる。
普段見てる番組に出すぎ汚染すんなよ奴が出ると見ない。
こういうの言うと嫉妬すんなとか言われるけどあんなレベルの低い容姿に嫉妬ってw
単に嫌い。— くるみ (@Ytno1w1_k) December 30, 2020
上白石萌音ちゃんいい子なんだろうけどやっぱ可愛くないなぁ(´・ω・`)
— \\さよぽん@TNNK^._.^// (@sayodayooooon) December 29, 2020
上白石萌音マジで可愛いと思えなくて、ちょっとパブサしてみたらファンが上白石萌音可愛くないっていう他人の価値観に「あなたのが可愛くないと思います」「誹謗中傷(誹謗中傷ですらない)やめてください」
とかクソキショリプ送ってて余計嫌いになった— 🥺 (@Soisoiyou) October 31, 2020
ネットの声を見ると、可愛いという声より「可愛くない」という声の方が圧倒的に多い印象でした。
(Twitterで「上白石萌音」と検索すると、サジェストには常に「ブス」「嫌い」「可愛くない」というマイナスイメージなキーワードが表示されるほど。)
Yahooで検索しても「可愛くない」というワードが最も検索上位に表示されています。
出典:Yahoo
中には「”可愛くない”という意見を否定する声」自体を批判する声も。
このように、テレビで上白石萌音さんの姿を見かける度に、彼女の容姿についてあらゆる論争が交わされています。
上白石萌音が可愛くないと言われる【3つの理由】
では、上白石萌音さんが「可愛くない」と言われる理由を解説していきます。
可愛くないと言われる①芋っぽい・地味という印象
上白石萌音さんを初めて見た時に誰もが抱くイメージというのが「素朴・芋っぽい」ということ。
・薄く自然派なメイク
・黒髪でお団子or一つ結びor下ろしている
・前髪は七三分け
というスタイルが多いですよね。
そして「若い女優=華やかで美人」という先入観があります。
普段見慣れた女優さんと比べると、どうしても華が足りないことから「可愛くない」と感じてしまうのでしょう。
特にドラマ「恋つづ」で見せたナース姿が「芋っぽい」という印象を強く植え付けた気がします。
というのも、このビシッとまとめられた一つ結びに、もみあげの毛。
他のナース役の女優と比べても、上白石萌音さんだけ妙に垢抜けないイメージです。
「太い束の一つ結び&黒髪」というスタイルが、尚更「芋っぽい」と感じさせてしまったのでしょう。
もう少し毛量のボリュームを少なくして髪型もスッキリしたものにすれば、否定的な声もここまで多くならなかったんじゃないのかな、と思います。
可愛くないと言われる②顔が大きい・エラが張っている
「可愛くない」と言われる2つ目の理由が「顔が大きめでエラが張っている」ということ。
「女性芸能人=顔が小さい」というイメージがある中、萌音さんの顔の形はエラ張りのベース型。
顔周りが綺麗な卵型ではなく、角ばった形をしています。
ベース型の顔は「垢抜けない」「男っぽい」という印象を与えがちなので、上白石萌音さんを「可愛くない」と感じてしまうのでしょう。
「エラが張っている=ブサイク」という訳では決してありませんが、エラが張りがちの女性芸能人の顔を下に見る傾向があるのも事実。
(前田敦子さんや有村架純さん、土屋太鳳さんなど)
上白石萌音さんの場合、先述の「芋っぽい・地味」という印象に加えて「顔が大きい」という要素が、更に可愛くないと言われる原因になっているのでしょう。
可愛くないと言われる③恋愛ドラマで主演&イケメン俳優がお相手
可愛くないと言われる最後の理由が「恋愛ドラマで主演&イケメン俳優が恋のお相手だから」ということ。
「イケメン俳優と釣り合わない」
「可愛くないのに何故イケメンと共演?」
という女性ファンのやきもきした感情が、ますます上白石萌音さんのイメージを下げているのでしょう。
上白石萌音さんのイケメンとの共演作として代表的なのが、佐藤健さんがお相手だった「恋つづ。」
そして2021年1月から放送の「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」では、Kis-My-Ft2の玉森裕太さんと共演しています。
2人とも女性ファンが圧倒的に多く、何より玉森裕太さんはジャニーズ。
元から「可愛くない」という意見が多いため、恋愛ドラマで主演を務めるのには違和感を感じるのでしょう。
「素朴」という上白石萌音さんの魅力を最大限生かすなら、映画「ちはやふる」で演じた大江奏役はぴったりハマっていましたね。
そのため、「主演よりもヒロインの友人役というような役柄の方が合っている」という声も多く寄せられています。
上白石萌音が可愛くないと言われるのに人気な理由は?
上白石萌音さんが「可愛くない」と言われ、否定的な意見を持つ視聴者は多いです。
ただ、それに反して続々と決まるドラマの主演、バラエティ番組の出演・MCのお仕事。
なぜ上白石萌音さんはここまで愛され、人気を集めているのでしょうか?
①「一般人」の視聴者にも親近感を与える
上白石萌音さんが「可愛くない」と言われる理由に「芋っぽい・素朴」であることをご紹介しましたが、むしろそれが彼女の最大の魅力。
萌音さんが務める役柄は、華やかな恋愛ドラマの中でも「平凡・素朴」なイメージのものがほとんどです。
「恋はつづくよどこまでも。」
→猪突猛進な新米看護師。
「記憶捜査」
→新米刑事役。
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」
→夢ややりたいことも特にない平凡な女子役。
このような役柄を演じる上で、誰もが可愛いと思う女優を起用するより、どこか癖のある垢抜けなさがある女優を抜擢する方が作品にマッチするのでしょう。
②庶民的な感覚が好印象
上白石萌音さんの魅力は、何といっても素朴で真面目な「内面」にあります。
物持ちの長さがすごいことで知られる彼女は、
・学生時代の下敷きを10年以上同じ物を使用
・3年間を一足のローファーで乗り切る
というエピソードがあるほど、物を長く大切に使います。
履き潰したローファーに至っては、白くなってしまった部分をマジックで塗ってごまかしながら履いていたようです。
2020年8月23日に放送された「情熱大陸」での密着では、
・普段着のトップスは4000円くらい
・2000〜3000円の腕時計を買うのに1週間かかった
ブレイクした女優さんが庶民的な金銭感覚を持っているというのは、一般人から見るととても好印象ですよね。
③謙虚な姿勢で気遣いを忘れない
また、上白石萌音さんは「気遣いの人」。
共演者たちは、上白石萌音さんの内面の美しさを絶賛しています。
「恋つづ」で恋の相手を演じた佐藤健さんは…
想像以上にしっかりされている方です。
お芝居もしっかりされていて安定感があるから素直にすごいなと。
七瀬と同様に、明るくてニコニコしているときがとても魅力的だと思います。
だからずっとニコニコしていてほしいですね。出典:https://www.tbs.co.jp/koitsudu_tbs/interview/2.html
とコメント。
また、2019年3月21日公開の「L・DK 玲苑編」で共演した横浜流星さんや杉野遥亮さんも次のように好評価!
横浜:萌音ちゃんの印象は謙虚で、周りをよく見ている人だなと感じました。
杉野:年下なのに、すごくしっかりしているなぁと思いました。
一緒にお芝居をしていて心地良かったし、すごく素敵な女優さんだなと感じました。出典:https://eigaland.com/topics/?p=98030
容姿や演技力が秀でていても、共演NGとなるような問題ある性格であれば、ここまで人気も出ないですし露出もありません。
上白石萌音さんが「可愛くない」と言われつつもテレビに出続ける理由は、
「一緒に仕事をしたい」と思わせられるような”内面の美しさ”」
が溢れ出ているからなのでしょう。