2010年4月7日、
くも膜下出血で倒れ帰らぬ人となった、元巨人の木村拓也さん。
あれから10年が経過し、2020年となった現在は子供はそれぞれ立派な大人に成長しています。
中でも長男の恒希さんは、2018年からは大学生となり勉学に励んでいるそうですよ。
そこでこちらの記事では「【巨人】木村拓也の子供(息子)の現在は大学生!父を目指しプロ野球選手に?」についてご紹介していきます。
【元巨人】木村拓也の子供(息子)の現在は?
出典:Twitter
木村拓也さんの一番上の息子さんの名前は「木村恒希」さん。
木村拓也さんが亡くなられた当時はまだ10歳の少年でした。
現在は、2018年4月には「広島工業大学(通称:広島工大)」へ進学。
2020年4月からは大学3年生となり、立派な大人へと成長されています。
木村 恒希 (きむら こうき)
出身高校:廿日市高校
ポジション:セカンド
趣味:野球
特技:野球
不特技:勉強
目標:神宮出場 pic.twitter.com/pIyBJWgW4N— 広島工業大学硬式野球部 (@hityakyuubu) May 8, 2018
↑広島工業大学野球部の公式アカウントでも紹介されていますね。
母・由美子さんが建築に興味があったことをきっかけに、
息子である恒希さんも「建築は面白そう」と関心を寄せるようになったと言います。
建築士1級の資格取得に向け、勉学に励んでいるそうですよ。
【元巨人】木村拓也の息子は父を目指しプロ野球選手に?
出典:Twitter
現在は建築家の大学生である木村拓也の息子・恒希さん。
現在は広島工業大学で勉強に励んでいますが、父の背中を追いかけて野球はずっと継続しているそうですよ。
大学進学前の出身校・廿日市高校でも野球部へ所属し、その健闘がネット上でも称えられています。
昨日の広島大会2回戦廿日市-舟入(コカコーラ)の試合で、廿日市高校の5番ファーストで出場した木村恒希選手(3年)は、かつて広島と巨人で活躍し、2010年に急逝された故・木村拓也さんのご子息であります。試合は負けましたが、最後までやり抜くという父譲りのポリシーを貫いておりました。
— この世界の片隅にいる赤城お姉さん改二 (@Akagi_Akikuni) July 12, 2017
大学でも野球部へ所属。
プロ野球選手になることは小さな頃からの夢だったと、過去の取材で語っています。
「甘い考えですが、プロは幼稚園の頃からの夢でしたし、声がかかればいいなと。レギュラーになれるかどうかも分からないですが、周りより一歩でも二歩でも先にいれたら、その後もあるのかなと思います。
個人的には二塁をやりたい。プロから声がかからなくても、社会人でやれたらいいなと思っています。
父に言われていたように、結果が出るまでやり切る、ということはこれからも続けていきたいです。
将来、何を始めるか分からないですが、始めようと思ったことは、最後まで絶対にやり通したい。
大学が休みに入れば、マツダスタジアムでアルバイトもやりたいと思っています」引用:スポーツ報知
【元巨人】木村拓也の子供は何人?息子以外は何してる?
出典:Twitter
木村拓也さんの子供は、長男の恒希さんを含め3人いらっしゃいます。
妹の生吹(いぶき)さんは、
バスケットボール強豪校に進学し、バスケ中心の高校生活を送っていたそうです。
2020年現在は既に高校は卒業しているはずですが、
その後大学へ進学されたのか就職されたのかは分かっていません。
弟の俊生(としき)さんは、
2020年4月から中学2年生になります。
姉の生吹さんと同じように、バスケを頑張っているようです。
子供さんは、皆父の背中を見てスポーツへ打ち込んだ青春時代を送ってるんですね。
恐らく、子供さん達の心の中には、父親の教え「一生懸命」という言葉が支えとなっているのでしょう。
「常に言われてきた“最後まで全力で一生懸命”というのは、ずっと頭の中にあります。ソフトボールのチームに入りたいと言った時も『最初はボール拾いばかりで楽しくないと思うけど、やるんだったら辞めるな。最後までやり通せ』と。父がモットーにしていたことは、僕も受け継ぎたいと思っています」
引用:スポーツ報知
亡くなられた拓也さんのことをずっと想っている息子さん達。
木村拓也さんが生涯で学んだこと、感じたことは、
きっとお子さん達の心の中で生き続けていくことでしょう。
みなさん、夢を追いかけて頑張っていってほしいですね。
以上、「【巨人】木村拓也の子供(息子)の現在は大学生!父を目指しプロ野球選手に?」についてご紹介しました。