バラエティ番組『有吉の壁』の企画で結成された、”2.7次元アイドル”のKOUGU維新。
今やテレビ番組に映るたびにTwitterトレンド入りを果たすなど大人気のグループとなっていますね!
ただネット上では、「2020年内に解散?」「もしくは独立する?」という噂もあるようです。
ファンとしては、出来るならこれからも楽しんで見ていきたいですよね。
そこでコチラの記事では「KOUGU維新はいつまで続く?年内解散or有吉の壁から独立の噂を考察!」についてご紹介していきます。
KOUGU維新はいつまで続く?
『有吉の壁』から生まれた工具を擬人化した2.7次元アイドル「KOUGU維新」。
始めは2.5次元舞台「刀剣乱舞」のオマージュだと言われていましたが、初登場の2020年7月からじわじわと注目を浴び始めた存在。
2020年10月現在では、お茶の間から大人気の立派なグループとして確立し、子供から大人まで様々な層から人気を獲得していますよね。
「いつまで続く?」公式発表はなし
では、KOUGU維新の活動時期は実際いつまでなのか?
ただ、10月28日のテレビ表 に書かれている放送内容には「KOUGU維新から”大切なお知らせ”がある」という記載がありました。
もしかすると28日の放送で、KOUGU維新から今後の活動予定について重大な発表があるかもしれませんね。
「年内解散」が濃厚な理由
ただ「KOUGU維新は年内解散が濃厚」だとネット上では話題となっています。
その理由が、有吉弘行さんとチョコレートプラネットから「引き際が大事」「年内で終わらせた方がいい」と言われているためです。
でも有吉さんとチョコプラから「引き際が大事だから」って言われて年内で撤退するようにアドバイスされてんだよなぁKOUGU維新…続けるのか、それともこのまま年内で締めるのか
どっちだ— 🌈超ボルボックス🌈 (@vol__vol) October 18, 2020
KOUGU維新はもちろん好きなんだけど、グダグダ続いて自然消滅は怖いなと思っていたので有吉の壁OPで「年内で終わらせたほうが良い」とチョコプラが言ってくれたのは良かった。惜しまれるくらいがちょうど良い
— なつめご (@tkymboon) October 12, 2020
番組のメインMCとなる有吉さんが言った通りに進むのであれば、このまま年内解散の流れが潔い感じもしますね。
ただあくまでも今の段階では「アドバイス」のみで、年内解散が決定的ではありません。
番組の流れ的にウケ狙いで「早めに終わった方がいい」と言ったことも考えられますし、活動終了時期については公式発表を待つしかない状態です。
KOUGU維新はいつまで続く?有吉の壁から独立すると言われる理由
ただKOUGU維新の今後の活動について、
という声がネット上では囁かれています。
その理由が、お笑いコンビ・チョコレートプラネットから生まれた「TT兄弟」にあります。
KOUGU維新に年内で引こうとか言うてたくせに実はTTは約2年やってるって事実に笑うしかない。
— 碧 (@Ao_comedian7) October 12, 2020
知らない方もいるかと思うのですが、実はTT兄弟、KOUGU維新と同じく『有吉の壁』が発祥だったのです。
TT兄弟が誕生したのは、2018年9月23日に放送された有吉の壁の「2018年の流行語大賞を狙え!」というコーナー。
そこで見事1位を獲得し、番組初登場の2018年〜2019年にかけて大ブレイクを果たすことに!
2020年4月には、CD「キミが好きだと叫びたい Love&Yell~mixed by DJ 和~」を発売し、その後4ヶ月以上に渡ってロングヒットを続けています。
その後人気は下火になっていきましたが、当時は「どのチャンネルにもTT兄弟が映っている」という事態。
今でもあの白Tシャツの2人が披露するリズミカルなネタは、私たちの記憶に強烈に焼きついていますよね。
TT兄弟はまさに『有吉の壁』から生まれた前例のない素晴らしい成功事例なのです。
そのため、今現在同じ流れでブームに乗ってきているKOUGU維新にも同じルートが辿れるのでは?と考えられます。
「芸人×2.7次元アイドル」というネタは、全くの新境地。
既存のファンはもちろん、その見た目のインパクトに興味を引かれて新しくファンになる層もたくさんいるはずです。
TT兄弟の主な活動時期が、2018年9月〜2020年5月頃の1年8ヶ月。
このままファンからの熱い支持が続けば、KOUGU維新も2020年7月〜2022年3月頃まで長期的に活躍してくれることも考えられます。
KOUGU維新はいつまで続く?ネット上の声は?
では、KOUGU維新の活動時期についてファンからはどのような声が寄せられているのでしょうか?
SNSの意見をまとめると、
「2020年内に解散して欲しい…」
「独立してグループは継続して欲しい!」
の2通りあるようでした。
ただ、圧倒的に「これからもKOUGU維新を見たい」というファンが多い印象です。
年内解散派?
KOUGU維新めちゃめちゃ好きだし新展開するペース早くてありがたいけどネタ自体は一切面白くないので絶対に年内に終了してください!!!!
— なつめご (@tkymboon) October 21, 2020
きつねの大津のインスタライブ始めて見たけどイケメンすぎたし意外と人来ないからめっちゃコメント拾ってくれて楽しすぎた。
途中寝落ちしながらもフルで見てしまった。
KOUGU維新は年内の予定っぽくて安心した!— ガムラン (@megurigamelan) October 19, 2020
KOUGU維新2年はやりたいか…
壁で年内でも長いのでは…???と思うのはワイだけかな???🤔🤔🤔— 青梅ハタ (@o0mehata1) October 11, 2020
「単純にネタが面白くない」というズバッとした意見もあれば、「ハマるのが怖いから年内解散は逆に嬉しい」という意見も。
KOUGU維新のメンバーにとってはある意味嬉しいコメントかもしれませんね。
独立して欲しい派?
KOUGU維新、確かに引き際は大切だけど年内で終わらすのは番組内だけでいいと思う。ガチアニメ雑誌とかで細々とやってたらおもしろそうw#KOUGU維新
— あんちゃちゃ (@gyozadaisuki846) October 11, 2020
ぶり返すけど年内予定っていうのが結構ショックで、グッズ身につけて生KOUGU維新観れるもんだと思ってたから…
— えむう (@pyktmkmtm) October 19, 2020
#KOUGU維新 は引き際大事だからって年内は早すぎるでしょ。 舞台派親方様の私としてはアニメ化とかゲーム化じゃなくて、#KOUミュ 観るまで終われないんだけど。
— ねこすけ (@i6mHk5NbcEI7OEo) October 19, 2020
KOUGU維新は年内ぽいのか。。
寂しいけど言われてた引き際大事ってやつですよね。。
でもその前にグッズだけはほんとに出してください!!
アクスタは絶対欲しいです!!!!!— ミサミサ (@blue___0603) October 19, 2020
やだ!!!!!!kougu維新年内で終わって欲しくない!!!!一生2020年であれ!!
— 🤜HIKARI🤛 (@hikari_sbdlove) October 19, 2020
ネット上での意見をまとめましたが、このように「継続してほしい」という意見がかなり多い印象です。
KOUGU維新公式グッズいつ出ますか?マジで!#KOUGU維新 #有吉の壁 pic.twitter.com/MaNgzJ9Z91
— リン (@Ni_sssrrr) October 21, 2020
すでにネット上では、このように推しメンの絵を描く本格的なファンも。
ファンからの熱い想いが届けば、番組内での解散はあっても、その後youtubeチャンネルや舞台などで活動していくことも考えられますね。
KOUGU維新からの公式発表を楽しみに待ちましょう!
以上「KOUGU維新はいつまで続く?年内解散or有吉の壁から独立の噂を考察!」についてご紹介したしました。