小室系さんとのご婚約問題で話題の中心にいるのが、秋篠宮様と紀子様の長女・眞子様。
そこで何かと注目を集めているのが、眞子様の”口元”です。
いわゆる「アヒル口」と呼ばれるもので、一部では「口元がおかしい」「わざとらしい…」という声も寄せられている様子。
なぜ眞子様の口元はずっと「アヒル口」なのでしょうか?
そこでコチラの記事では、
・眞子様のアヒル口元画像
・眞子様の口元がおかしい理由は?
・アヒル口な口角が不快という世間の声
以上のテーマでご紹介していきます。
【画像】眞子様の口元(アヒル口)がおかしい?
まず、眞子様が普段お見せになる口元を見てみましょう。
眞子様の口元の画像がコチラ
公務でいつもお見かけするのが、こちらの口元ですね。
口角がキュッと上がり、優しく微笑を浮かべる眞子様。
ただどの画像を拝見しても、口元は若干前に突き出しているご様子です。
俗に言う「アヒル口」のようにも見えますね。
アヒル口とは…? 口角が上がり、口先をやや突き出したような形をしている口のこと。
アルファベットのMにも見える。
アヒル口の芸能人といえば、元AKB48の板野友美さんや女優の桐谷美玲さん。
眞子様の口元と似ていますね。
アヒル口には「先天性のもの」「自分を可愛らしく見せようとあえて作るもの」の2種類あります。
ただ世間一般的にアヒル口というと後者のイメージが強いので、「皇族がアヒル口」というギャップに違和感を感じてしまう声も多いようです。
「口元がおかしい」「アヒル口が不快」という世間の声
実際に「眞子様の口元」に対するネットの声を見てみましょう。
初めは 眞子さまに同情したけど 今は2人とも 顔 見る度に嫌。眞子さまの 口元苦手。小室は顔デカ。
— りぼん (@stk50101) November 30, 2020
眞子さまの口元が気になって仕方がない…
— dameo (@Dameo_893) October 23, 2020
眞子さまの笑い方ってすごい不自然なんだよな。
口角の上げ方というか。
なんであんな不自然なアヒル口してんだろ。
皇族ルールなのかな。— くるみ (@Ytno1w1_k) November 30, 2020
誰か教えたげてよ
アヒル口はもう流行らないよ…
正直痛いからやめた方がいいよ…#眞子さま #佳子さま— かの (@0128Tseri) November 13, 2020
中には「おかしい」以上に厳しい声も見られるようです。
あの口元には何か原因があるのでしょうか…?
眞子様の口元(アヒル口)がおかしいと感じる理由は?
ネット上では、眞子様の口元についてあらゆる意見が交わされています。
母・紀子様から顔の作り方を習った
まず1つ目が「お母様・紀子様から表情(口元)の作り方を教えてもらったのでは?」ということ。
眞子様の母・紀子様は、いつどの瞬間を切り取っても微笑みを浮かべられています。
口角が下がっている表情がない・・・
公然の前で見せる表情は、このように口角をキュッと上げているシーンばかりお見かけしますよね。
逆に、無表情・怒りの表情を浮かべていることがほぼないのです。
⬇︎少し険しそうなお顔のときもこのような感じ…
幼い頃からそのような母の姿を見て育った眞子様は、自然と紀子様の顔(口元)に似てきたことは十分考えられますね。
もしくは、母からそのように表情の作り方を教え込まれたということも。
常に引き締めた表情をキープするため
2つ目の理由が「常時にこやかな表情を作っておく必要があるため」。
天皇陛下、皇室は「日本国民の象徴」としてご公務に取り組まれています。
その際にムスッとした表情やだるそうに締まりのない顔をしていれば、それこそマスコミに悪く取り上げられてしまいます。
そのため眞子様のアヒル口は、その時々の精神状態が表に出ないようにする方法のひとつなのでしょう。
うっかり気を抜いてしまわないためにも、常に口角をきゅっと上げて微笑みの表情を作られているのです。
眞子様の口元(アヒル口)は生まれつきだった?
また、眞子様の口元(アヒル口)はそもそも生まれつきのものなの?という声も挙げられています。
そういえば眞子さまっていつ見てもアヒル口なんだけど、あれはお作りになっているの?生まれつきであらせられるの?
— なすカレー (@nasu_curry) September 2, 2017
ということで、幼少期の眞子様の口元を確認してみました。
▼小学生
画質が悪く見えづらいですが、アヒル口…には見えませんね。
こちらが学習院初等部をご卒業された時の眞子様。
口元を見ると、若干すでにアヒル口のような気が…
ただこの時は作り物などではなく、自然体のままの表情をしていることが分かります。
眞子様の唇の形は、もともと可愛らしいM字を描いているんですね。
▼高校生
こちらが高等部卒業時の眞子様です。
小学生〜現在までを比べると…
見比べると分かるように、眞子様の唇は、あえて作らなくても元々アヒルのような口元をされているのが分かります。
立派な大人の女性となりご公務の務めを果たされることで、口角をキュッと上げるようになり、アヒル口と呼ばれるようになったのでしょう。
ちなみに、公務ではないプライベートの眞子様の口元はというと…
出典:2019/06/27『女性自身』
こちらが、夕方に特任研究員を務める博物館での勤務を終えた眞子様。
公務ではないので口角は上げておられませんが、唇がすでにアヒル口になっています。
眞子様の口元はやはり作り物ではなく、生まれつき。
微笑んだら自然とアヒル口になってしまう、というだけでしょう。
眞子様の口元は立派な個性?かわいいという声も
また一方では、
「眞子様のアヒル口かわいい」
「アヒル口が許されるのは眞子様だけ」
という声も。
ていうか眞子さま可愛いなぁ~
あのアヒル口堪らんよなぁ~— lazyちゃん (@lazy_chan82) November 30, 2020
眞子さまってデフォでアヒル口なのが可愛いよな。
— 銀人 (@4628xyz) November 15, 2020
秋篠宮家の長女眞子さま、29歳になられたのですね。お喜び申し上げます。
私ごとですが、お口元のアヒル調が常々素敵だと思っております✨(アヒル口
— ♢♤kmcd♡♧🕶🍒👨♠️♤ (@to_kmcd) October 23, 2020
アヒル口が許されるのは眞子さまと佳子さまだけです。
— 𝕄𝕚𝕪𝕒𝕝𝕖𝕖 𝕔𝕙𝕒𝕟𝕘☆/ 張 宮理⭐️ (@Q3zerO) March 17, 2020
個人的には、”カメラの前でのみ”あのようなアヒル口になっているのでは?思います。
かといって無表情だったとしても「眞子様怖い」と言われてしまうのでしょう…。
持って生まれたアヒル口をもつ眞子様、今後のご公務にも注目していきたいと思います。
以上「【画像】眞子様の口元がおかしい理由は?アヒル口な口角が不快と一部話題に…?」についてご紹介いたしました。