女子フィギュアスケーター・三原舞依選手が「痩せすぎ」だと話題になっています。
細い手足でありながら、躍動感たっぷりなパフォーマンスは圧巻ですよね。
ただ、なぜここまで痩せすぎてしまっているのでしょうか?
一部では「持病が悪化した?」「病気なのでは?」と心配する声も寄せられている様子。
そこでコチラの記事では、
・痩せすぎた理由は持病の悪化or新しい病気?
・ガリガリに痩せた現在の体重や病状とは?
以上のテーマでご紹介していきます。
【画像】三原舞依が痩せすぎ?
まず「痩せすぎ」だと話題になった三原舞依さんの現在の姿を見てみましょう。
三原舞依の現在の姿がコチラ
こちらが、2020年11月26日に行われた「NHK杯」での三原選手です。
初めに目が行くのが、ひどく痩せ細った腕。
二の腕から手首にかけての太さが同じで、女性らしい丸みがあまり感じられません…
隣に並んだ坂本花織さん達と比べると、ますます痩せ細った体が目立ってしまっています。
脚は腕ほどではなく筋肉も見えますが、やはり通常と比べると痩せているように見えます。
触れたら折れてしまいそうな儚げな姿ですが、滑り終わった後には満を辞してのガッツポーズ!
華奢な体で飛び跳ねて喜んでいた様子がとても印象的でしたね。
どれぐらい痩せた?過去と現在を比較
では、三原舞依さんはどれぐらい痩せたのでしょう?
過去と現在を比べてみると…
こちらが2017年2月19日の「四大陸選手権」での様子です。
腕を曲げてガッツポーズを見せる姿、とてもエネルギッシュですね!
腕も細すぎず、とても健康的です。
そしてこちらが、2018年11月10日の「NHK杯」での三原舞依さん。
腕も足も適度なお肉がついていて、スポーツマンとして必要な筋肉もしっかり備わっていそうです。
▲2018年12月21日の「全日本選手権」
やはり以前までの三原舞依さんと比べると、2020年現在の姿は「痩せすぎ」に見えてしまいますね。
「痩せすぎ」「ガリガリ」ファンから心配の声
ネット上では「三原舞依ちゃん痩せすぎ…」「ガリガリだ」という心配と驚きの声が多く寄せられました。
三原舞依ちゃん、ガリガリで泣けてくる😥病気なのに弱音も吐かず毎年頑張ってて頭が下がる思いだわ。。頑張れー!!
— (あんぱん) (@aka_mooon) November 27, 2020
まって、三原舞依ちゃん、痩せすぎ、、、心配、まじで、ほんと、がんばって滑りきったね、泣くよ
— ひろ (@honnpa) November 28, 2020
リアタイ出来なかったNHK杯女子観てるけど、三原舞依ちゃんの激痩せぶりに心配になってしまった…
でも演技後のウルッとした表情と笑顔が見られて良かった!— すみれ_YOI (@sumire_yoi) November 29, 2020
久々にフィギュア見たけど、三原舞依選手の痩せっぷりには吃驚したな・・・。
— atman (@atman505) November 28, 2020
体が痩せて軽いほどジャンプも軽くなるのがフィギュアスケート。
ただあまりにも体重が減りすぎると、体力や筋力も落ちてしまい、それが原因でジャンプの失敗にも繋がってしまうと言います。
何より心配なのが、三原舞依さんの健康面。
なぜ彼女はここまで痩せすぎてしまったのでしょうか?
三原舞依が痩せすぎ理由は食欲不振?
三原舞依さんが痩せすぎてしまった理由は、「食欲不振によるもの」だと公式から発表されています。
2019年7月以降、”体調不良”が原因ですべてのアイスショーを欠場していた三原舞依さん。
そんな中「痩せすぎ」だと初めて報じられたのが、2019年7月15日に行われた全日本シニア強化合宿でのことです。
同年3月の大会を最後に久しぶりにメディアの前に現れた三原舞依さんの姿は、どこか元気がなく痩せ細っていました。
そこで中野コーチへ電話で話を聞くと…
▼2019/8/14公開『デイリー』
「少し良くなってきているが、体力がなくて食欲があまりない状態。
入院したりはしていないが、まだお医者さんのOKが出ないので。
今無理するのはよくない」出典:https://www.daily.co.jp/」
食欲がないせいで体重が落ち、激痩せしてしまったのだそう。
これを受けてネット上では「拒食症」を疑う声まで出るようになりました。
しかしここから3ヶ月後に再びコーチに話を聞くと、「少しずつ体調はよくなっている」とのこと。
▼2019年11月4日『日刊スポーツ』
「今の状態としては、別に拒食ではなく、体が栄養を吸収しないんだそうです。
みなさんが『痩せた』って心配してくださっているけれど、ちゃんと食べてはいる」出典:https://www.nikkansports.com
このように「拒食症」であることは否定されました。
ただ、食べても栄養が体に吸収されないという症状が出ているようです。
三原舞依さんの詳しい病状までは明かされませんでしたが、入院はしていないとのことなのでゆっくり快方に向かってくれることを祈るばかりですね…。
三原舞依が痩せすぎ理由は持病の影響?
また、三原舞依さんの痩せすぎの原因を「持病の悪化なのでは?」と指摘する意見も。
GPシリーズNHK杯ライブ放送中。三原舞依ちゃんが激痩せしている。復帰できたとはいえ、闘病は苦しかっただろうな・・・。
— aer (@r_aerare) November 27, 2020
三原舞依さんは、2015年8月のアジアフィギュア杯の後、若年性特発性関節炎(若年性リウマチ)で2週間ほど入院。
2015全日本選手権も、病室のベッドで寝ながら見ていたのだと言います。
若年性リウマチとは?関節に炎症が起き、関節が痛んだり、腫れたり、熱をもったりして、関節を動かしにくくなる難病。
闘病生活の末、復帰戦となった2016年4月のネーベルホルン杯では見事優勝!
その後も全日本選手権3位、四大選手権優勝など華々しい活躍を見せますが、2019年夏に体調不良で再びスケートから離れることに。
この食欲不振の原因が持病のリウマチだったのかについては明かされていません。
ただ、関節リウマチの患者さんは痛みやだるさにより食欲がわかないことがあるとのこと。(参考:田辺三菱製薬)
そのため、三原舞依さんの痩せすぎは「持病の影響で食欲が落ちたことが原因」とも考えられます。
「痩せすぎ」と話題…三原舞依の現在の体重は?
では、三原舞依さんの現在の体重は何キロなのでしょうか?
公式での発表はありませんが、恐らく30キロ後半〜40キロ前半だと思われます。
三原舞依さんの身長は156cm。
同じく女子フィギャスケート選手の坂本花織さんは、158cmに対して49kgと公表されています。
ほぼ同じ身長の2人の体型を比べてみても、三原舞依さんの方が一層痩せているのがわかりますね…。
そのため、三原舞依さんの痩せ細った腕や体型を見ると30キロ後半というのも有り得そうです。
細い体で楽しそうに氷上を滑る姿は、見ていて胸がギュッと掴まれるよう…。
栄養が吸収されないという症状が早く改善され、健康的なハツラツとした笑顔が見られることが楽しみです。
以上「【画像】三原舞依が痩せすぎ理由は持病?ガリガリな体重や現在の病状とは?」についてご紹介したしました。