今話題の若手女優・森七菜さん。
生まれが大阪で育ちが大分という彼女ですが、家族構成が気になりますね。
母子家庭という噂もありますが、父親との仲とは?
また母親が近所トラブルを起こしたいう噂の真相は…??
そこでこちらの記事では、
・森七菜の家族構成は?
・母子家庭で父親は料理人?
・母親の近所トラブルの真相とは?
以上のテーマでご紹介していきます。
【森七菜の家族構成】両親は離婚で母子家庭?
母子家庭で育った森七菜
出典:https://www.oricon.co.jp
森七菜さんの家族構成は「母・5歳年下の弟・トイプードルの哲子」の3人+1匹家族。
大分県育ちですが、2019年8月20日に行われた「天気の子」の大阪での舞台挨拶では、大阪府の枚方市に5年ほど住んでいたことを明かしていました。
森七菜ちゃん声だけじゃなくて見た目までちょっと透明感ありすぎたし爪先まで美しかった…
昔枚方住んでたらしくて、大阪が好きかどうかに対して大阪弁で「めっちゃ好きやで♡」って可愛く答えてくれて、同じ関西出身なのにこの差は一体…— どらみ♯ (@dorami_doremi) August 20, 2019
ただ、森七菜さんが小学生の頃に両親は離婚。
父親は大阪に残り、弟と森七菜さんは母親の地元・大分に移り住んでいます。
そのため、森七菜さんは幼少期の頃から母子家庭の環境で育ってきました。
独自の実家ルール
出典:Twitter
また、森七菜さんの実家には独特すぎるルールがある様子。
2020年10月22日放送の「櫻井・有吉THE夜会」では、母親から次のような驚きのタレコミが!
「森家の決まりで、部屋着はドランゴンボールの道着です。
マネージャーさんが家に来客した時も、ルールに則り道着に着替えてもらいました」出典:https://news.nicovideo.jp/watch/nw8331394
実家では皆がドラゴンボールの道着を着て、家族+マネージャーで川の字になって寝たのだそう!
出典:Twitter
ただ森七菜さん自身、なぜこのようなルールがあるのかよく分かっていないみたいです(笑)
ちなみにドラゴンボールのこの道着は、主人公・悟空達の師匠・亀仙人流の道着。
亀仙人に師事した弟子達は、皆このオレンジの道着を着ることが決まっています。
森七菜さんの母親が道着を着せるのは、家族に絆や一体感を感じさせるためだったのかも??
森七菜の母親は?
母親の料理が大好き
出典:https://www.oricon.co.jp
森七菜さんの母親は料理が得意。
オーディションが受かった時などには手巻き寿司をふるまうのが森家の日常で、家族全員でお祝いしていたようです。
⬇︎2019年11月19日 18時0分 マイナビ学生の窓口
ーー森さんにとっての「おふくろの味」といえばなんですか?
手巻き寿司とハンバーグと卵焼きです。
卵焼きは甘くて、お弁当によく入ってるんです。
でも、「食べたいなぁ」って言ったら夜でも作ってくれて。
作りたては半熟でおいしいんですよね。
「何食べたい?」って聞かれたら「ハンバーグ」って答えちゃいます。出典:https://news.livedoor.com/article/detail/17404441/
母親のことが大好き
ただ、森七菜さんは中学3年生で大分から上京し、家族と離れ離れになっています。
そのため母親との時間が少ない寂しさも感じているようで…
出典:https://news.yahoo.co.jp
高校3年生のときに小泉今日子さんの曲をカバーしたときには、次のように語っています。
(小泉今日子さんの曲を)誰かのために歌わなきゃと思って、1番はお母さんのことだけを思って歌いました。
<そばにいれたねずっと>というラインには……私は今高校3年生で、本当だったら大分でもっとお母さんと一緒にいれたけど、それができてない寂しさを込めました。出典:2020/01/15『CINRA.NET』
まだ未成年だった森七菜さんにとって、九州からひとり東京へ移り住んだのはとても心細かったはず。
そんな多忙な娘を心配して、母親は度々大分と東京を行き来して、森七菜さんの付き添いをしていたようです。
お互い家族思いで素敵な関係性ですよね。
森七菜の父親は料理人?
出典:https://news.yahoo.co.jp
森七菜さんの父親は「料理人」であることが分かっています。
2020年7月31日に放送された「沸騰ワード10」にて、「父親は料理人なんです」と明かしていました。
出典:Twitter
森七菜さんが「お肉ちょっと送って」と言ったら、立派な牛タンの塊がいくつも送られてきたのだそう!
出典:Twitter
森七菜さんの父親の実家は大阪と言われているため、大阪のお肉専門店 (焼肉店?)で料理人をされている可能性が高いですね!
そんな父親とは、距離が離れていても良好な関係性を築いているようですよ。
たまの休日に父と旅行
2020年1月15日の「CINRA.NET編集部」によるインタビューでは次のように語っています。
私、小学生の頃に両親が離婚して、お父さんとたまに旅行したりもするんですけど、やっぱり一緒に過ごす時間は少なくて。
お母さんとも離れ離れの時間が長いし、満たされない気持ちというのがずっとあるんです。引用:https://www.cinra.net/interview/202001-morinana_yjmyk?page=4
たまに父親と旅行はしつつも、東京と大阪の距離。
今大人気女優ということで、以前と比べても父親とは頻繁に会うことは叶わなくなったのでしょう。
そんな森七菜さんは、2016年に大分で母親と食事中にスカウトされ、その後上京し2017年に女優デビューを果たしています。
たった1年で普通の女の子から芸能人へと上り詰めた彼女の心の中では、遠く離れた家族を恋しいと思う瞬間があってもおかしくないですよね。
娘のキスシーンに父、涙
出典:https://www.oricon.co.jp
2021年1月14日に行われた「第32回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」の授賞式に登場した森七菜さん。
記者からの質問には、娘を溺愛する父親の一面が分かるシーンがありました。
記者「お母さんの次にジュエリーを見せたい相手は?」
森七菜「お父さん」
記者「どっちかというと”素敵な男性に見せたい”というコメントを期待してたんですけど…(笑)」
森七菜「それを言うとお父さんがすごい悲しみます(笑)」
森七菜「この前のドラマのキスシーンで、お父さんが泣いていたので……。(もし好きな人と)会ってしまったら気絶するかも」
森七菜さんは水曜ドラマ『この恋あたためますか』でヒロインを務め、最終回では中村倫也さとのキスシーンがありました。
出典:Twitter
森七菜さんは当時19歳。
かわいい娘の成長した姿に、父親が感極まってしまうのも致し方ありませんね。
森七菜の弟は5歳年下のイケメン?
出典:https://news.yahoo.co.jp
森七菜さんの弟は5歳年下なので、2021年4月から中学3年生となります。
そんな弟とは姉弟でとても仲がいい様子。
家族が初めて東京に来てくれた時の森七菜さんのインスタでは、
#弟くんがお肉焼く係をしてくれた
#仲良し姉弟
#ずっと肩組んで歩いてたよ
という写真を投稿!(現在は削除)
出典:https://www.oricon.co.jp
また2019年7月8日公開のインタビューでは…
森 わたしが弟にお世話してもらっています(笑)。
この前もわたしが着替えたあと、気が付いたら弟が服を畳んでくれていました(笑)。
わたしもそれにすっかり甘えているんですよね。出典:https://wpb.shueisha.co.jp/news
5歳年下の弟さんに世話を焼かれているみたいです。
そんな森七菜さん曰く、弟さんは
「すごく面倒見がいい、かっこいい男の子になってきているんです。」
とのこと。
きっと森七菜さんに似て大きな瞳にかわいらしい顔立ちの少年(青年)になっているのでしょうね。