2019年2月27日、俳優の中林大樹さんと女優の竹内結子さんが結婚されました。
当初は「格差婚」とまで言われるほど収入差があると推測されていたご夫婦。
知名度も高く数多くの有名作品にも出演している竹内結子さんの年収と比べると、中林大樹さんの年手はいくらほどなのでしょうか?
そこでコチラの記事では「中林大樹の年収はいくら?”格差婚”の竹内結子との収入差も推測」についてご紹介していきます。
中林大樹の年収はいくら?
中林大樹さんの年収は公表はされておりませんが、過去の統計や他芸能人の年収を参考にすると、およそ500万円〜700万円前後だと推測されています。
30代の俳優の平均年収が500万円。
またテレビ番組「ナカイの窓」で芸能人100人を元に調査を行ったところ、平均年収は979万円前後に。
「ナカイの窓」に出演するほどなので、それなりの知名度を持つ芸能人であることが分かります。
ちなみに卵や駆け出し役者の場合の年収は、エキストラ出演が5000円~、脇役出演でも1万円~、無料の場合もあるため、アルバイト生活になることが多いです。
そのためだいたい年収は50~150万円と推測されます。日本の俳優はタレントや歌手活動なども行いながら俳優業もやっています。
俳優業のみでの年収は、2~300万円(一回の出演料より換算)。
このような年収という算出になりました。
また、職業が俳優であってもオファーがない限りは収入はないため0という可能性もあります。
日本の有名な俳優は年収1億円以上稼いでいる人もいるそうです。引用:平均年収.jp
参考程度に、有名俳優の推定年収は以下の通りです。
・間宮祥太朗 推定年収:700万円
・中川大志 推定年収:800万円
・志尊淳 推定年収:900万円
・成田凌 推定年収:1900万円
・竹内涼真 推定年収:2000万円
・松坂桃李 推定年収:4000万円
中林大樹さん(1985年生まれ)と同年代の松坂桃李さん(1988年生まれ)は、推定年収4000万円。
同じ30代の俳優ではありますが、その出演作品の数や受賞歴が全く異なります。
松坂桃李さんは、数々のドラマや映画にて主演、またはメインキャストとして出演し、舞台やアニメの吹き替えなど幅広く活躍。
また、主演を務めた舞台「娼年」が2018年には映画化され、多くの映画賞で最優秀男優賞を受賞されています。
一方で、中林大樹さんは主役級の役を演じることがほとんどありません。
そのため中林大樹さんは、30代の俳優の平均年収500万円〜700万円前後であることが推測できます。
中林大樹と格差婚”の竹内結子との収入差も推測
そこで、「格差婚」と言われるようになった女優・竹内結子さんとの結婚。
年収500万円~700万円前後と推測される中林大樹さんの一方で、竹内結子さんの推定年収はというと…
なんと「2億円前後」だと言われています。
竹内さんほどの女優クラスではなんとCMのギャラが1本あたり3000万円ほどになるそうです!
またドラマ出演料は、1話につき170万円、1クール10話~12話の放送があるので、1700万円~2000万円くらいになるそうです。
引用:https://nensyu.site/archives/2614
あくまでも「推定」年収ではありますが、有名俳優・女優の年収は億を超えると言われています。
メディアに「格差婚」と報道されたことが、中林大樹さんと竹内結子さんの年収に大きな開きがあることの大きな証拠でしょう。
夫よりも収入が多いことを、妻の竹内結子さんが気にかけていたという話も一部からは挙がっています。