佐藤健さんと言えば、
ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で大反響を浴びましたね。
劇中では冷静沈着、ドSな天童先生を演じましたが、本当の佐藤健さんの性格はどうなのでしょう?
昔は「性格悪い」「性格悪そう…」と言われていましたが、
本当の素顔を知れば、今日からあなたも佐藤健さんの虜になるはずです!
そこでこちらの記事では
「佐藤健の性格いいエピソードまとめ!悪い評判は過去だけ?優しい神対応がヤバい!」
についてご紹介していきます。
佐藤健の性格いい・優しいエピソードまとめ!
2016年 映画「世界から猫が消えたなら」での猫へ向ける表情が優しすぎ
佐藤健さんは、実家で「こちろー」「ぷちろー」という2匹の猫を飼っており、かなりの猫好き。
「こちろー」と「ぷちろー」
とも語っており、相当な猫好きであることが分かります。
また、映画「世界から猫が消えたなら」の番宣のために出演した番組や舞台挨拶などでも、
佐藤健さんは「本当に猫を愛する人しかできない表情」を浮かべているのです。
いつも見るキリッとした表情とは違いますよね。
「動物好きに悪い人はいない」と言いますが、
こんな顔ができる人が「性格が悪い」というのは、なかなか信じられません。
2017年 映画舞台挨拶で土屋太鳳から感謝
2017年に、映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の舞台挨拶が行われました。
それに登壇した土屋太鳳さんが、
撮影中に「佐藤健さんから受けた気遣い」に感謝していることをコメントしています。
佐藤の気遣いがありがたかったようで「すごくパワーをもらいました。
佐藤健さんが『大丈夫?何かできることない?』って、脚をマッサージしてくださったり…」と感謝。引用:livedoorニュース
土屋太鳳さんは、劇中で寝たきりの花嫁役を演じています。
そのため足腰に相当な疲労が溜まっていたのでしょう。
それにいち早く気付き、献身的にマッサージをしてあげる佐藤健さん。
彼の心の優しさを物語るほっこりするエピソードですね。
共演者からの評判もかなりいいようです。
2017年 映画「ろうに剣心 京都大火編」ロケでの報道記者への神対応!
2013年夏に「るろうに剣心 京都大火編」の撮影で熊本県を訪れて以来、
熊本県に対して”第二の故郷“というほどの思い入れを抱いている佐藤健さん。
そんな中、2016年4月14日には多くの被害を呼び起こした熊本地震が起きましたよね。
佐藤健さんは愛する土地・熊本での復興を支援しようと、
ご本人自らが”復興支援本“である「るろうにほん 熊本へ」を企画されます。
震災から1年後の2017年4月14日にその本の発売を記念した会見が行われ、
その時の「佐藤健さんの言葉や対応」には、気遣いの心があふれていました。
会見での様子に感動した記者により、そのエピソードが記事になっています。
会見後には熊本の名物料理・だご汁を報道陣に振る舞ってくれた。
普通ならスタッフがとりわけ作業をするのだが、佐藤はエプロンを着けて大きな鍋が空っぽになるまで1人で器に盛りつけ、駆けつけた報道陣ひとりひとりに、「朝早くからありがとうございます」「おいしいのでいっぱい食べてくださいね」とねぎらいの言葉をかけながら渡してくれた。
震災の影響で観光客の数も落ち込んでいるという声を聞いた佐藤健さんは、
「自分に何かできないかと考えて出した本」だと明かしています。
しかし、支援をしたいという気持ちがあったとしても、
このように実際に行動することが出来る人は少ないのが現実です。
しかも佐藤健さんのような超売れっ子俳優なら なおさら。
忙しいスケジュールの合間を縫って復興支援をしようという佐藤健さんの行いは、
間違いなく避難生活を余儀なくされていた熊本の方たちの気持ちを大きく支えていたことでしょう。
こんなことが出来る人の性格が悪いわけがありません。
熊本での優しい人々との出会いや食べ物などの旅の楽しみ、
熊本の今後の復興への歩みなどが佐藤健さんの優しげな文章で綴られています。
|
佐藤健の性格が悪いと言われていたは過去だけ!現在は性格いいと評判!
性格がいいと評判の佐藤健さん。
しかし、2012年~2014年の間には「性格が悪すぎ」と言われるエピソードがネットで話題となりました。
この頃は、佐藤健さんはまだ23歳~25歳だった頃。
現在でも「佐藤健の性格が悪い」と言われる理由は、
この事件の印象が今でも強く残っているからですね。
2012年 キャバ嬢ビンタ事件
2012年、佐藤健さんが23歳だった頃。
この頃はアイドル並に多くの女性ファンが急増してきた頃です。
そんな中、友人と訪れたキャバクラ店で有名なあの”ビンタ事件“が起こりました。
「ある日、佐藤さんが友人と来店。閉店後にキャバ嬢2人と2対2でアフターに出掛けたそうです。
佐藤さんはそのうちの1人を口説いていましたが、脈がないと見るや、友人が口説いていたキャバ嬢にアッサリ乗り換え。
それを目の当たりにした最初のキャバ嬢に『おまえはヤレれば誰でもいいのかよ!』と強烈なビンタをお見舞いされたそうです。
彼はオロオロするしかなかったとか」
自身のファンのために、”特定の女性とのお付き合いを止めた“という佐藤健さん。
しかし、その反動で以前にも増して「夜の遊び」が多くなった、と知人が語っています。
佐藤健さんにとっては、”芸能界一のモテ男“や”共演者キラー“として人気若手女優からモテモテになってきた時期です。
年齢がまだ20代前半ということもあり、
少し天狗になっていた部分も少なからずあったのでしょう。
「若気の至り」ということですね。
2014年 三浦翔平との合コンでの「ブスコール」事件
2015年、佐藤健さんが25歳だったときです。
この時、友人・三浦翔平さん一緒に佐藤健さん主催の合コンに参加していました。
その際に同席していたという20代女性から、
2人の”非道な振る舞い”を週刊文春上で明かされています。
合コンに参加した女性陣のルックスがお気に召さなかった佐藤の“目配せ”により、三浦は「ブース、帰れ! ブース、帰れ!」とコールをかけ始めたのだという。
カラオケでも三浦は歌詞に「ブス」というワードを入れて替え歌を披露し、しつこくブスブスと連呼。
女性の友人は泣き出してしまったという。
佐藤は一見何もしていないようだが、「王様気取りで満足気な様子だった」そうである。
しかし、このニュースは公に発表されているものではありません。
そのため、佐藤健さんと三浦翔平さんが本当に「ブスコール」を行ったかどうかは不明という状態。
週刊文春は、読者の心に刺さるようにあえて内容を誇張して報道することも多いです。
佐藤健さんの性格悪いエピソードが、全て事実であるとは言い切れません。
佐藤健の性格がいいと評判になったのはドラマ「恋つづ」の影響?
佐藤健さんの性格がいいと言われ始めたのは、
2020年放送のドラマ「恋はつづくよどこまでも」での効果がかなり大きいです。
ドラマでの役柄「天童先生」はドSで冷静沈着というストイックな性格な反面、
上白石萌音さん演じる「七瀬」にデレデレなシーンが視聴者の心を鷲づかみにしました。
また、ドラマ放送中に同時に配信されていた、
電話アプリ「SUGAR」でのファンへの神対応もかなり話題に!
ドラマ終了後は「恋つづロス」として、
日本全国の女性達に留まらず、テレビ業界でも大反響を呼ぶ超人気ドラマとなりました。
そのためドラマ放送中と放送後にかけて、
「佐藤健さんの性格がいい」「性格が好き」という声が爆発的に増えているのです。
佐藤さんの天堂先生かっこいいよ?って友達に聞いて、たけてれみたら、天堂先生よりも佐藤さんじたいのほうがおもろい。かっこいい?いや違う。なにあの人おもろい。性格最高やろ。知らんけど。どっちでもいいけど、自分と波長おなじや。友達なろ。#たけてれ#佐藤健
— たまご (@dogyomunoonna) March 20, 2020
31歳のお誕生日おめでとう!
生まれてきてくれて俳優さんに
なってくれてありがとう♡ファン思いな人柄、優しい、笑顔、人柄や性格演技力などほんと素敵だなと思っています、だいすきです。
これからもずっとずっとだいすきです。これからも活躍を応援してます。
ずっとついていきます❣️ pic.twitter.com/APFIGQnr0J— Arisa (@aritan727) March 20, 2020
健さんお誕生日おめでとうございます!!!!!恋つづから好きになった新規ですがこれからも応援させていただきたいと思います!!健さんの優しい性格好きです!?#佐藤健
— うきもち (@MINAmonee_TS) March 20, 2020
#たけてれ
リアタイで視聴出来た?#たけもねが尊すぎる件について
佐藤健って、こんなにイケメンで格好良くて性格も優しい?
見ていて微笑ましい二人
やっぱり #恋つづ続編希望 だわ。スピンオフでも色々なの作れるよね?ミキ兄の彼女も見たかったしな— neroli (@lockenbooth) March 20, 2020
佐藤健てなんであんなカッコイイん!顔も雰囲気も性格(?)もどタイプすぎてもう心臓持たない笑笑
— かえで (@urawa_27194) March 17, 2020
先ほどご紹介したとおり、佐藤健さんは年齢を重ねるごとに共演者への気遣いや優しい一面が多く取り上げられるようになりました。
今後は大人の男性として、より一層魅力的な一面が見られることでしょう!
以上、
「藤健の性格いいエピソードまとめ!悪い評判は過去だけ?優しい神対応がヤバい!」
についてご紹介いたしました。
\佐藤健さんについての関連記事はこちら/