株式会社シーラホールディングスの取締役会長を務める杉本宏之さん。
深田恭子さんと交際中であり、結婚目前と言われている人物です。
そんな資産家である杉本宏之さんの年収はいくらほどなのか?気になりますよね。
そこでコチラの記事では、
・杉本宏之の年収は5億以上
と言われる理由は?
・負債400億から
年商200億への成功の道とは?
にというテーマでご紹介していきます!
杉本宏之の年収は5億以上?
杉本宏之さんは、不動産の売買、賃貸、管理及び仲介、マンション開発などを事業としている株式会社シーラホールディングス(旧SYホールディングス)の取締役会長です。
そんな杉田宏之さんの年収は5億円以上であることは確実だと思われます。
22歳で年収2000万円
というのも、高校卒業後は大学に進学せずに宅建の資格を取得。
その後22歳という若さで住宅販売会社に就職した杉田宏之さんは、22歳でトップセールスマンに!
なんとその時点ですでに年収2000万円を突破していたのだと言います。
28歳で起業後のピークは年収5億円
更には24歳で企業し、28歳で株式上場。
2019年11月30日公開のインタビューによると、その当時のピークの年収は…なんと約5億円だったのだとか。(個人資産は100億円)
弱冠24歳で起業するや、28歳で株式上場。
年収約5億円・個人資産約100億円出典:https://edit.roaster.co.jp/business
一般人では到底想像できない年収ですが、驚くことに杉本宏之さんは30歳未満でその額に到達していたのです。
20代後半という若さで平均の130倍以上の額を稼いでいたんですね…。
2020年現在の年収は5億円以上に!?
2020年現在の杉本宏之さんの年収は、起業後ピークだったという年収5億円を優に超えるだろうと言われています。
2020年春から始まったコロナ渦。
業績悪化に陥る会社が続出する中、杉本宏之さんの「株式会社シーラホールディングス」の業績は右肩上がりにどんどん成長しているのです。
11月2日には新オフィスを増設したことを発表していました。
新しく増床したオフィスが完成しました。
時代に逆行する流れですが、無我夢中でコロナ対策に踠いているうちにあっという間に1年近くが過ぎてしまいました。結果、過去最高の業績を達成する事が確実(弊社は12月決算なので後2ヶ月)となり、来期に目を向けて体勢を整える2カ月の余裕が出来ました。
出典:https://ameblo.jp/s-grant/
国内の会社がオフィス閉鎖や倒産が続く中で、杉本宏之さんは逆にオフィスを増やせるほど業績好調だったようです。
しかも目を疑うような「過去最高の業績」という言葉も…。
2010年に設立された株式会社シーラホールディングスは、グループ社合計で売上高200億円という数字を叩き出しています。
そして資本金は457,635,900円。(2020年12月14日現在)
28歳で企業後に年収5億円を突破していた杉本宏之さんなので、さまざまなノウハウや経験が蓄積された今、ピーク時の年収は優に超えているのでしょう。
また杉本宏之さんは、自身だけでなく会社の従業員の給与も守る経営者。
⬇︎2020-07-29『公式ブログ』
3ヶ月で全社員の給料を9万円上げました。
ボーナスを一部前倒して全社員に支給しました。
マスクを2万枚、消毒ジェルを500本全社員に配布しました。
PCR、抗体検査を全社員に行いました。
病院と提携し、社員専用の医療相談ダイヤルも設けました。
何があっても社員を守りたいという、決意を表しました。出典:https://ameblo.jp/s-grant/
なんだかすごく優良な会社ですよね。
社員を大切にする杉本宏之さんだからこそ、業績不振に陥ることなく右肩上がりに成長を続けてこられたのでしょう。
杉本宏之が負債400億から年商200億への成功の道とは?
そんな現状もあり、年収5億円以上とも言われる資産を築いている起業家・杉本宏之さん。
しかし決して最初から全てが軌道に乗っていたわけではありませんでした。
28歳で起業した会社が、2007年夏のサブプライムローン問題を境に大転落してしまったのです。
あっという間に債務超過になり、2008年9月のリーマンショックで状況がさらに絶望的に。
その期間はまさに“地獄”だったようで…
民事再生になるまでは毎日、社長室の前に「どうなっているんだ!?」と債権者の方々が殺到し行列ができました。
「お金を返してもらうまで絶対に帰らない」という方もいました。
債権者のオフィスに連れて行かれ、半ば軟禁状態で「金を返せ」「本当に返せないんです」という押し問答を朝まで続けたこともあります。
その頃は本当に誰かに殺されるんじゃないかと思っていました。出典:https://edit.roaster.co.jp/business
想像を絶するほどの状況。
ある日帰宅してシャワーを浴びたら、あまりのストレスに髪の毛がポロポロ抜け落ちたこともあったようです。
故意的に破産したわけではないにしても、担当弁護士からは「犯罪者扱い」されることも常だったと言います。
その際の担当弁護士に犯罪者のように扱われたのをよく覚えています。
これで本当に財産は全部なのか。
何か隠しているんじゃないか。
とにかく家の家具から貴金属まで、全部売り払え。
あなたは犯罪者みたいなものなんだから、
それを自覚しろ、と。
出典:https://edit.roaster.co.jp
過酷の一言では片付けられないほどの状況に陥った杉本宏之さん。
しかしその後諦めることなく、株式会社シーラホールディングスの現社長・湯藤善行さんと協力しながら再起を図ったのです。
結果、2010年に株式会社シーラホールディングスを創業。
今はコロナにも負けない強い起業の会長を務め上げるまでに成長してこられたんですね。
そんな杉田宏之さんの地獄からの再起を果たした経験を記した著書が「30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由」。
数々の起業家の背中を押す、原体験に基づいたビジネス書となっています。