2021年2月14日に配信された「コレコレチャンネル」にて、てんちむさんが紹介した脱毛サロンのPRが問題行為?として話題になりました。
それ以外にも、
- かねこあやさんとの裁判騒動
- ナイトブラの返金騒動
などなど、数多くの炎上を起こしてしまっているてんちむさん。
そこでコチラの記事では、
・脱毛サロンPR
・ナイトブラ返金騒動
・かねこあやとの裁判騒動
以上について、炎上経緯や理由を全てまとめていきます。
【2021最新】てんちむ炎上経緯や理由まとめ!
出典:instagram
大人気Youtuber・てんちむさんは、今まで数々の騒動で【炎上】を起こしてきました。
過去の炎上騒動を大きくまとめると、主に3つ。
①親友・かねこあやとの裁判騒動
②ナイトブラの返金騒動
③脱毛サロンPRでファンを馬鹿にするような発言
一つずつ見ていきましょう。
てんちむ炎上経緯や理由まとめ!①かねことの裁判騒動
出典:instagram
2020年1月から1年以上長期化している、かねこあやさんとてんちむさんの大掛かりな喧嘩〜裁判騒動。
かねこあやとの裁判騒動の経緯
出典:instagram
ことの始まりは、2020年1月28日にかねこあやさんの愛猫・チチが亡くなったことから始まりました。
その後、
・(かねこあや曰く)愛猫の葬式でのてんちむの振る舞いが常識に欠けていた
・かねこあやが「猫を殺害したのは家政婦の可能性がある」と主張
・てんちむが「猫が亡くなったのは家政婦のせいではなく自己責任」と発言
などという経緯があった結果、かねこあやさんがてんちむさんへ激昂。
「訴状を起こす」
「被害届を出す」
「絶縁状を送りつける」
などドロ沼の裁判騒動にまで持ち込んでいくことに。
※かねこあやとてんちむの裁判騒動はコチラで詳しくまとめてあります。
かねことの裁判騒動の炎上理由
出典:instagram
てんちむさんとかねこあやさんの裁判騒動が炎上している主な理由は、
・かねこあやに虚言癖が見られる
・てんちむとかねこあやの対応の違いが浮き彫りになっている
などでしょう。
元はYoutubeでコラボするなど10年以上付き合いのある親友同士。
だからこそ、どんどん不仲になっていく2人にファンからは心配の声が寄せられていた時期もありました。
しかし喧嘩が長期化していくにつれ、かねこあやさんの虚言癖がどんどん露呈していくことに。
・婚約者が亡くなった→嘘
・猫が浴槽に登ったのを見たことがない→嘘
・コレコレは訴訟を4つ抱えている→嘘
そのため、この裁判騒動はどちらかというと「てんちむではなくあかねこあやの方が圧倒的に炎上」しています。
てんちむさんは比較的大人な対応をとっていたため、
かねこあや、てんちむを見習いなよ
てんちむの好感度上がった
などという声も。
しかしそんな矢先、てんちむさん自身がプロデュースした「ナイトブラ」が炎上する事態に。
てんちむ炎上経緯や理由まとめ!②ナイトブラの返金騒動
出典:instagram
2つ目の炎上が、てんちむが豊胸手術を行っていたのにナイトブラを販売していたたため。
てんちむさんは、バストアップが見込めるナイトブラジャー「モテフィット」を自身でプロデュースしていました。
出典:https://kireinowa.com/
人気Youtuberが作ったナイトブラということもあり、
・2日で3000枚を売り上げる
・総額の売り上げ:30億円
という大ヒットを記録。
少なくともてんちむさんへは2億円以上の利益が入っていたという計算になります。
そして、自身がバストアップした秘訣は「豊胸手術ではなくマッサージやサプリなどのおかげ」だと公言していました。
「牛乳と煮干しを同時に食べる」
「育乳ブラを着ける」
「バストアップエステ」
「補助的にバストアップサプリを摂取する」
これまで、上記のような独自のバストアップ方法を公開。
「バストが大きくなったのは豊胸ではなく努力の賜物」だと発言してきたわけですね。
ナイトブラの返金騒動の経緯
出典:instagram
そんな中、2020年8月29日に配信されたコレコレチャンネルにて
「てんちむは過去に豊胸手術をしていた」
と告発する人物が現れます。
その後もやばい暴露はどんどん続き、てんちむが
「豊胸したバストのおかげで儲かっている」
という旨の発言を残したLINEスクショも公開されました。
出典:youtube
「(豊胸で)人生変わったろ?」
→「かなりな しかもサプリもブラも売れて儲けてるし」
「乳なきゃ釣れねーわ」
「まじ余裕すぎた乳って最高」
「ビジネス乳」
これが真実であれば、てんちむさんはファンを騙して儲けていた、ということになります。
これに対し、てんちむさんは次のように釈明。
・CカップからFカップに成長したのは豊胸ではなくバストアップ方法のおかげ
・「そこから欲が出て、実際に豊胸手術を受けたのは事実」と認める
この騒動以降、てんちむさんは販売したナイトブラの回収、および4億3000万にのぼる返金対応にあたることになります。
ナイトブラの返金騒動の炎上理由
出典:instagram
てんちむさんのナイトブラの件が炎上した理由は、
・胸を行っていたことを隠してナイトブラを販売したこと
・「乳なきゃ釣れねーわ」などファンを金としか見ていない発言が流出したこと
・騒動から3ヶ月以上経った今も、一部へはまだ返金対応がされていないこと
でしょう。
一方で、多額の借金を支払うためにタワマンからワンルームのアパートへ引っ越したことを動画で公開するなどの行為は、
お金を返すために必死で頑張っている姿が好印象
という声も寄せられ、てんちむさんへの信頼が徐々に取り戻され初めていく段階でした。
てんちむ炎上経緯や理由まとめ!③脱毛サロンPR
出典:instagram
3つ目の炎上が、てんちむさんがアップしたインスタストーリーの脱毛サロンのPRが景品表示法違反にあたるのでは?ということ。
てんちむの脱毛サロンPRの炎上経緯
2021年2月14日に、コレコレチャンネルにて「てんちむのストーリーが違法なのでは?」という声が寄せられました。
問題となったストーリーというのがコチラ。
出典:instagram
「撮影があるので脱毛サロンのC3に行ってきました」
「9ヶ月間0円で初期費用の不安もないし、満足するまでずっと通えるみたいです」
などの書き込みの他に、
「PRも兼ねて実際にお邪魔してきたよ」
という文言もあることから、これは「脱毛サロンを運営する企業からの案件」だと言うことが分かります。
そしてストーリーの中の「9ヶ月間0円」という言葉に注目。
出典:instagram
これを見たファンは「9ヶ月無料で脱毛が出来るんだ」と思って契約まで踏み切るはず。
しかしこちらの脱毛サロンは、9ヶ月タダで通えるわけではなく、通った後にしっかり後払いで請求される形になっているのです。
企業のHPを見にいくと…
出典:C3
このように「9ヶ月無料」が大きく全面的に打ち出されており、その下に判別不可能な極小文字で「後払い制」である旨の文言が記載されています。
そして「全身脱毛」のプランを調べると、
出典:https://datsumo.ameba.jp/c3/price-list/
このように、総額40万円以上の料金がかかるシステムになっています。
そのため、これは法律の専門家から見ても「アウト」なのだそう。
⬇︎山岸純法律事務所の山岸純弁護士より
今回の場合、アピールしたい大きな文字のすぐ下に記載している点はいいのですが、
(中略)一般消費者が気づくことができない(内容を正しく認識できない)ような小さい文字なので、『有利誤認』と判断される可能性が高いと思われます。
この場合、業者に対し、広告の修正を求める措置命令や、ひどい場合は業務停止などの処分も行われることでしょう」
出典:https://biz-journal.jp/2021/02/post_207521.html
後日てんちむさんはストーリーを更新し、2021年2月15日には謝罪動画もアップ。
出典:Youtube
自身が思っていることを素直に述べたてんちむさん。
ただ動画内では、何度も「大人の人に」「大人の人が」という言葉を連発。
ここで言う「大人」とは、案件を紹介してくれた企業側のことでしょう。
てんちむさんのこの発言を批判する声も多く寄せられました。
28歳のてんちむさんは”子供の人”なんですね。
大人の人といつも誰かのせいにしていたてんちむ。
「大人の人」って口癖はとりあえずもう辞めましょう。
28歳、立派な大人です。
あなたは10代でも無ければハタチでも大学生の年齢でもありません。
これを受けて、てんちむさんは該当の動画を削除。
再び謝罪動画をアップし、再度ファンへ向けてお詫びのコメントを述べています。
てんちむの脱毛サロンPRの炎上理由①
出典:instagram
てんちむさんの脱毛PRが炎上した理由は、コレコレに指摘された際に、
「でも初期費用は無料だし!タダで脱毛できるはずがないじゃないですか!」
「(タダで脱毛できるわけないって)普通分かるじゃん!」
と反論したことでしょう。
まず、この手の脱毛広告は世に溢れています。
何より根本的に問題があるのは「9ヶ月無料」という宣伝文句を入れるよう指示した企業側でしょう。
騒動があった以降も、「9ヶ月無料」と謳ったトラックが街中を走り回っている様です。
渋谷にて。タイムリーすぎて失礼ながら笑ってしまった🤣
もちろんてんちむ自身も反省すべきだしそれは直接言わせてもらったけど、でもこのトラック広告が今日も走り回ってるのにてんちむだけがフルボッコされるのはおかしいと思う
ちなみにバッチリ0円表記で、注意書きもいっさいありませんでした pic.twitter.com/pp34a9gfPz
— Yusuke Tanaka【ロコンド】👠 (@Yusuke_Tanaka) February 16, 2021
てんちむさん的には「お金がない人にとって、初期費用が無料で脱毛に通えるのはいいことだと思った」とのこと。
しかし「9ヶ月0円なわけないじゃん!」と発言したことが火に油を注ぐ形になりました。
ファンを想っているなら、このような発言はまず出ないはずですが…
出典:instagram
てんちむさんはそれ以降、同じ問題を繰り返さないように、
「薬事法管理者」
と
「コスメ薬事法管理者」
の資格をとると宣言しています。
案件を受けたことや、その後の発言に問題があったてんちむさん。
ただ彼女なりに今後同じミスを繰り返さないよう努めているようです。
てんちむの脱毛サロンPRの炎上理由②
と思っていた矢先、2021年2月18日に再びアップされた謝罪動画。
どうやら、コメント欄を「承認制」にしていたことが発覚しました。
Youtubeの動画に投稿されたコメントについて、表示させたいもののみ「承認」して、非表示にしたいものは「非承認」にできるシステム。
動画のコメント欄を見ると、てんちむさんを応援するコメントや擁護するコメント、コレコレさんを批判するようなコメントばかり表示されています。
一方で、批判するコメントは全て削除されている、とのこと。
てんちむの謝罪動画のコメント低評価が本当にひとつもなくてびびる
低評価がないコメントだけを切り取ってるんじゃなくてほんとに全部ない
印象操作にも程がある pic.twitter.com/FSU6kqwgDS— ゆらまる (@r_n5550) February 18, 2021
これを受けて、てんちむさんはいまだに反省していない、ということが発覚。
これまでのファンや、モテフィットの件で離れていったファンを更を更に煽る事件となりました。
てんちむ炎上経緯や理由は?ネットの声まとめ
てんちむの炎上で分かったことは
芸能人が広告に使われてるからといって信用したらダメってことだろうな
むしろ、この芸能人のレベルの人でも怪しい広告に出てしまうことがわかったことは
ある意味良かったと思う
— まなぶ (@akagi957) February 17, 2021
てんちむ炎上の件、9ヶ月タダになる訳はないという認識が甘かっただけ。
後払い可能(最大9ヶ月)という表現がよかったと思うけど、企業側から圧力があったのかな?— 桃タロ男 (@momotaroodesuyo) February 17, 2021
炎上後のてんちむの動画で、てんちむの事めっちゃ好きになったんだけど今回の件で残念な気持ちが強くて割とショックを受けてる……弁明するのはまだしも「普通分かるくないですか?」って…視聴者の事を考えてる発言なのかな。視聴者はてんちむが好きで、てんちむがPRするものを信頼するんじゃないかな
— かわな (@gaia_st_paku) February 16, 2021
9ヶ月0円事件で思うのはてんちむは常識ないんだなって思うのと、本当に世間と感覚がズレてるのでは??と思った。
後、てんちむ界隈の周りが何か言うとより炎上する気がする。
にしても、今回の件は本当に残念で仕方ない#てんちむ— mario (@mario03644202) February 16, 2021